ワウハウス株式会社 広島支店
新しい発想、たゆまぬ挑戦で
子育て家族を幸せにする家づくりに邁進
子育て世代のニーズにあった住まいで幅広い支持を集めている同社。増永支店長に今後の話を聞いた。
「2011年に発表した屋上庭園のある家は、お陰様で大変多くのご反響をいただきました。これまで一部の富裕層のものだった屋上利用に取り組んだのは、家族のコミュニケーションを豊かにする場として、子育て家族にこそ必要だと感じたからです。
2012年は「場」から「時間」に焦点をあて、家族が一緒にいられる時間をより多く持つことができる家を提案します。これからも子育て家族を応援していきますのでご期待ください」。
子育て家族がもっと楽しく暮らせる家 2011年コンセプト住宅
「子どもたちに、青空のリビングを。」
屋上庭園のある家を提案
「通常の屋根と変わらない価格」・・・これまで屋上利用のネックとなってきたのが、価格の高さ。「プラスワンリビング」のベーシックプランなら、普通に屋根をかける(※)コストと同じ程度の価格で屋上庭園を実現できる。もちろんそこからアレンジも可能。 ※いぶし瓦の場合
「狭小地でも庭のある暮らし」・・・敷地が狭いからと、お庭をあきらめていた方にも注目して欲しい。木を植えたり、家庭菜園をつくったりと、地上の庭と変わらない環境が屋上に実現できる。むしろ、日当たりや開放感は地上の庭より良いくらいだ。
子どもたちにはできれば青空の下、元気に遊び回って欲しいもの。だけど昨今の住宅事情では広い庭をつくるのはなかなか難しい。そんな声に応えた新提案が「屋上庭園のある家」だ。(展示場)
「屋上庭園のある家」は安佐南区八木にて公開中。ぜひ体感を!(展示場)
※「屋上庭園のある家」は、都市緑化の分野でトップクラスの実績を持つ東邦レオとワウハウスがコラボレーションして実現。
子育て家族がもっと楽しく暮らせる家 2012年新コンセプト住宅
「もっと子どもたちと触れあえる時間を。」
お掃除ラクラクの家〈Jitan〉
「いつもきれいな家に住みたいけど、お掃除をする時間がない!」。忙しい子育てパパ・ママにとって、水回りなどの掃除は大きな負担だ。そんな子育て家族の ためにワウハウスは、2012年から「お掃除ラクラクの家」を販売する予定だ。家がきれいだと家族みんながハッピーに暮らせ、家事の時間が短くなればパ パ・ママは子どもたちと過ごす時間が増えるだろう。
食洗機が標準で、汚れにくいシンクやキャビネットを採用するなど家事や掃除が極力簡単になるキッチンが標準装備になる
子育て家族がもっと楽しく暮らせる家 エトセトラ
プラスαの提案で、暮らしがもっと豊かになる
グループ会社を含めて年間300棟以上の住宅を手がける同社。その人気の秘密は、アイデア豊かな提案にほかならない。「感動を創る住宅会社」のコンセプト に違わぬ、暮らしが豊かになるプラスαの提案は見逃せない。開放感にあふれる住空間や、家族の交流が深まる動線など、住みはじめるとその良さがより分かる という。
「楽蔵(らくら)」・・・子どもが小さいうちは、遊び場として利用してもいい。(施工例)
「ファミリーカウンター」・・・キッチンのそばにあれば、いつでも子どもの様子を見てあげられる。(施工例)
「タタミコーナー」・・・リビングのすぐ横にタタミコーナーがあると、赤ちゃんや子どもの着替えなどにも便利。(施工例)
購入者インタビュー1
「屋上庭園のある家」 I邸
夫婦+子ども1人
2011年7月入居
屋上庭園のある家を購入されたIさん。駐車スペースが4台分もあることもとても気に入られたそうだが、これも屋上に庭を設けた分、地上部分を思い切って駐車場スペースにあてることができたためだ。そんな屋上庭園の実際の使い勝手などを聞いてみた。
芝生が貼られたり、植物が植えられたりと、本格的なガーデンライフを楽しめる屋上庭園。分譲タウンのため、周囲には2階建ての家が建ち並んでいるが、まったく気にならない(I邸)
「夏場はみんなでワイワイ、毎週BBQを楽しんでました」
「屋上庭園では、夏場はずっとバーベキューをしていました。友達を呼んだり、両親を呼んだりと、みんなで楽しめましたね。屋上ということで、周りの視線が気にならないので開放感も十分です。それとニオイでご近所さんに迷惑がかからない点も安心でしたね。その他にも、子どものプールを出したりと大活躍だったのですが、地上の庭や家の前と違い車などの心配をしなくていいので、安心して子どもを遊ばせることができますね」(Iさん)。
購入者インタビュー2
「楽蔵(らくら)のある家」 H邸
夫婦+子ども1人
2009年1月入居
子どもが1歳になった時、これからの成長を考えて住まいの購入を思い立たれたHさん。無理 せずに購入できる価格と、1階と2階にそれぞれリビングがある“ダブルリビング”などのプランにひかれて購入を決断。その他、1階の吹き抜け空間の上部を 利用した収納スペース“楽蔵(らくら)”など、こだわり住宅の住み心地を聞いてみた。
2階の廊下から1段上がった位置に設けられた「楽蔵」。下部スペースは1階の吹抜けとなり、収納力を高めながらも、開放的なリビングを実現している(施工例)
「収納充実だから、お部屋は広々すっきりです」
「楽蔵は便利ですね。タイヤなどの大きなものや、頻繁に使わないものなどを収納しています。たくさん収納できるから、居住スペースがすっきり広々と使えるのがうれしいですね。
それから動線もばっちりです。これも住みはじめて分かった良さですね。キッチンに立つと、リビングで遊ぶ子どもの様子がよく見えたりと、よく考えられた間取りだと思います」。
「ダブルリビングには遊びに来た友達もびっくりしてます」(Hさん)
購入者インタビュー3
「ファミリーカウンターのある家」 M邸
夫婦+子ども2人
2008年10月入居
共働きで、家に居る時間が少ないこともあり、子どもたちと一緒にいられる時間を大切にした いと考えられていたMさん。子どもが自然とリビングにいることができる住まいが理想だったそう。そんなある時、リビング階段やファミリーカウンターのあ る、理想の間取りにほとんど近いプランをワウハウスの広告に見つけられ、購入へと至ったそうだ。実際に住んでみて、子どもたちの様子がどうだったか聞い た。
リビングやダイニング、またはキッチンの横などにファミリーカウンターを設けるのもワウハウス得意のプラン。家族が自然と集まることができるため子育て家族に人気だ(M邸)
「家族が同じ空間で過ごすことができるプランです」
「思惑どおりというか、子どもたちはずっとリビングで過ごしていますね。友達もたくさん連れてくるのですが、部屋にこもらないでみんなでリビングにいますよ。
リビングが私たち家族の生活やコミュニケーションの中心になっているのは、よく考えられたプランだからだと思います。こまかな要望や思いもくみ取ってくれて、本当に感謝しています」。
「ワウハウスさんは、一つ一つ確認しながら話を進めてくださったので安心していられました」Mさん
光熱費を限りなくゼロに近づける「光熱費ゼロアシスト」住宅を提案
太陽光発電、オール電化、エコキュート、LED照明を標準化した省エネ仕様
同社の家づくりは太陽光発電、オール電化、エコキュート、LED照明、複層ガラスといった高水準のエコ関連設備を標準仕様としていることも特徴。エネル ギーを自然から採り入れることで、光熱費を限りなくゼロに近づける「光熱費ゼロアシスト」住宅を提案。注文住宅に加え、分譲住宅を多く手がける同社は部材 や設備の大量購入によりコストを圧縮。だからこそ可能となったエコのフル装備住宅。スケールメリットを生かした高いコストパフォーマンスと卓越した設計 力、高感度なデザインセンスで、お洒落な「エコ先進住宅」を提案している。
■太陽光発電
昼間必要な電気は太陽光発電でまかない、余った電気を電力会社に売ることで電気代を大幅節減
■Low-E複層ガラス
単板ガラスの約2倍もの断熱効果を発揮。冷暖房効果を高め、ガラス面の結露も抑制する
■エコキュート
空気中の熱を使い、割安な夜間電力の利用で給湯。経済的でしかもCO2排出量を削減できる
ワウハウスが提供する高強度の「新」木造住宅
住まいを強くする「ワウセット工法」&耐震等級3相当の「ワウ3★★★」
プランや設計の自由度が高い木造軸組工法の良さはそのままに、先進のテクノロジーで建物強度を高める「ワウセット工法」。接合部緊結用の特殊金物「ワウ セッター」を中心に、「ワウパネル」を併用したモノコック構造で住まいを丈夫にし、家族の安心を守っている。また、建築基準法上の1.5倍の耐震性を持つ 「ワウ3★★★」を開発。「耐震等級3」相当の耐震性を得ることができている。 ※「耐震等級3」相当とは、同社が建物の構造の安全性に項目を絞りその性 能を評価しているため、住宅性能表示とは区別して表示したものです。
接合力、省コスト、仕上がりの美しさが高バランスした「ワウセット工法」
「ワウパネル」は強い力を全体で受け、分散させるためどちら側から押してもビクともしない
「ワウ3★★★」は住宅性能表示制度における最高等級である耐震等級3相当の強さを誇る
会社概要 | |
---|---|
本社 | 〒721-0973 広島県福山市南蔵王町6丁目12-22 [電話番号]084-940-5570 |
設立 | 1998年12月4日 |
資本金 | 8250万円(2006年12月13日現在) |
代表者名 | 代表取締役 藤井義男 |
従業員数 | 61名(2010年6月1日現在) |
事業内容 | 宅地造成及び販売、 住宅の建築及び販売、 マンションの企画及び販売、 以上に附帯する一切の業務 |
支店 | 広島支店、姫路支店 |
関連会社 | ワウハウス岡山株式会社、 ワウハウス九州株式会社、 ワウハウスケア株式会社 |
ブランド名 | (一戸建て土地)ソフィスガーデン |
●宅地建物取引業/国土交通大臣免許(3)第5893号 ●建設業許可/国土交通大臣許可(般-21)第21032号 ●(社)日本木造住宅産業協会会員 ●(社)全国宅地建物取引業保証協会会員 ●(社)広島県宅地建物取引業協会会員 ●中国地区不動産公正取引協議会加盟 |
|
webサイト | http://wow-h.jp/ |