企業向けFacebook活用を含めたセミナーが開催
10月26日、福岡ひびき信用金庫本店にて「ひびしん経営力UP実践塾」が開催された。
今回は、㈱インターフォース代表取締役社長の石田智史氏による「ホームページ・ネットを活用した集客術」。基本編、実践編の二部構成で、セミナーは3時間半に及んだが、非常に中身が濃く、地域経済で活動するものにとって実践的な内容で、あっと言う間にセミナーが終了したという感じであった。 (写真は、同セミナーで講演中の石田社長)
基本編では、Webサイトを作る目的、広報・PR用ホームページに必要なものといった講義がなされたが、「ホームページを持つ事がプラスでなく、持ってない事がマイナス。また、ホームページを作ったが、更新情報が1年も2年も前の状態であれば、会社イメージがマイナスになる」といった事等を含めホームページ戦略の基本的な講義がなされた。
実践編では、自社サイト、Facebook、Twitterを連携させたサイト運用方法等の説明があり、特にFacebookが持つ検索機能を活用することで、これまでのネット広告やショッピングサイトに出展するより効果が得られるケースもあり、ターゲットを特定した企業PRができる事が解説された。また、飲食店やサービス業等一定の地域の顧客を対象とした業種の場合は、Facebookでなく地域特化型のSNSサイトに登録する事が有効であると付け加えた。Facebookを使った企業のネット戦略、それに同社が開発した地域特化SNSサイトの「北九ネット」(八幡西区)の成功事例の紹介もあり、業種、販売形態、目的等企業毎にどのようなネット戦略を採るべきかの具体的な方向性も示された。
なお、同社では、企業向けのFacebook 展開では、サーバー+英語力または、特殊なソフトが必要であるため、自社制作が難しいとされるこの分野でのサポート業務を近く開始する。
◇㈱インターフォース 福岡県直方市須崎町14-20 電話 0949-29-5177 ホームページはこちらから>>>
◇ 地域SNSサイト 北九ネットはこちらから